全日本大学野球選手権大会
		
		
	 
					| 
 | 

 
                      | 大会トップ | 大会要項・入場料等 | 出場校 | 対戦組み合わせ | 試合日程&結果 | 
| 出場校 | 
| 北海道学生野球連盟 | 東京農業大学北海道オホーツク | 2年ぶり16回目 | 
| 札幌学生野球連盟 | 星槎道都大学 | 5年ぶり8回目 | 
| 北東北大学野球連盟 | 八戸学院大学 | 7年ぶり8回目 | 
| 仙台六大学野球連盟 | 東北福祉大学 | 4年連続34回目 | 
| 南東北大学野球連盟 | 東日本国際大学 | 2年連続14回目 | 
| 千葉県大学野球連盟 | 城西国際大学 | 4年ぶり2回目 | 
| 関甲新学生野球連盟 | 上武大学 | 2年ぶり16回目 | 
| 東京新大学野球連盟 | 創価大学 | 2年連続23回目 | 
| 東京六大学野球連盟 | 明治大学 | 3年ぶり18回目 | 
| 東都大学野球連盟 | 東洋大学 | 3年連続13回目 | 
| 首都大学野球連盟 | 東海大学 | 2年連続38回目 | 
| 神奈川大学野球連盟 | 桐蔭横浜大学 | 2年ぶり6回目 | 
| 愛知大学野球連盟 | 愛知工業大学 | 23年ぶり10回目 | 
| 東海地区大学野球連盟 | 中京学院大学 | 3年ぶり2回目 | 
| 北陸大学野球連盟 | 福井工業大学 | 9年連続42回目 | 
| 関西学生野球連盟 | 立命館大学 | 2年連続19回目 | 
| 関西六大学野球連盟 | 大阪商業大学 | 3年連続10回目 | 
| 阪神大学野球連盟 | 大阪体育大学 | 4年ぶり18回目 | 
| 近畿学生野球連盟 | 大阪工業大学 | 初出場 | 
| 京滋大学野球連盟 | 佛教大学 | 5年ぶり20回目 | 
| 広島六大学野球連盟 | 近畿大学工学部 | 2年ぶり29回目 | 
| 中国地区大学野球連盟 | 環太平洋大学 | 3年ぶり2回目 | 
| 四国地区大学野球連盟 | 高知工科大学 | 初出場 | 
| 九州六大学野球連盟 | 福岡大学 | 3年連続30回目 | 
| 福岡六大学野球連盟 | 九州産業大学 | 6年連続20回目 | 
| 九州地区大学野球連盟 北部 | 日本文理大学 | 4年連続9回目 | 
| 九州地区大学野球連盟 南部 | 宮崎産業経営大学 | 2年連続2回目 | 
					    
			      




