大学野球関係者用申請書類
報道関係者向け
大会・試合
全日本大学野球選手権大会
そのほかの大会・試合
大学日本代表
日米大学野球選手権大会
世界大学野球選手権大会
そのほかの国際試合
その他交流戦等
大会記録
加盟連盟リーグ戦
加盟連盟
年間スケジュール
各種資料
連盟紹介
お問い合わせ
メニューを開く
大会・試合
全日本大学野球選手権大会
そのほかの大会・試合
大学日本代表
日米大学野球選手権大会
世界大学野球選手権大会
そのほかの国際試合
その他交流戦等
大会記録
加盟連盟リーグ戦
加盟連盟
年間スケジュール
各種資料
連盟紹介
お問い合わせ
┏ 過去の大会
┣ 最新大会
┣ 第1回大会(1972年)
┣ 第2回大会(1973年)
┣ 第3回大会(1974年)
┣ 第4回大会(1975年)
┣ 第5回大会(1976年)
┣ 第6回大会(1977年)
┣ 第7回大会(1978年)
┣ 第8回大会(1979年)
┣ 第9回大会(1980年)
┣ 第10回大会(1981年)
┣ 第11回大会(1982年)
┣ 第12回大会(1983年)
┣ 第13回大会(1984年)
┣ 第14回大会(1985年)
┣ 第15回大会(1986年)
┣ 第16回大会(1987年)
┣ 第17回大会(1988年)
┣ 第18回大会(1989年)
┣ 第19回大会(1990年)
┣ 第20回大会(1991年)
┣ 第21回大会(1992年)
┣ 第22回大会(1993年)
┣ 第23回大会(1994年)
┣ 第24回大会(1995年)
┣ 第25回大会(1996年)
┣ 第26回大会(1997年)
┣ 第27回大会(1998年)
┣ 第28回大会(1999年)
┣ 第29回大会(2000年)
┣ 第30回大会(2001年)
┣ 第31回大会(2002年)
┣ 第32回大会(2003年)
┣ 第33回大会(2004年)
┣ 第34回大会(2005年)
┣ 第35回大会(2006年)
┣ 第36回大会(2007年)
┣ 第37回大会(2009年)
┗ 第38回大会(2011年)
┗ 第39回大会(2013年)
最高殊勲選手・スモーリー、敢闘賞・山本
第2回大会(1973年・米国)
初の米国開催はドジャースタジアムを皮切りに、大学野球のメッカであるオマハ市のローゼンブラット球場などで行われた。第1戦・2戦は延長となったものの、米国は第4戦まで4連勝。南加大主体のデドー監督率いる米国チームが圧勝した。
(監督/宮井 勝成)
第1戦 6月22日(カリフォルニア州ロサンゼルス ドジャー球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
計
日本
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
2
アメリカ
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
5
6
[日]●田村─楠城
[米]マクィーン、○メイヤー─パットマン
▽本塁打 ハイジンガー(田村)
第2戦 6月24日(カリフォルニア州ロサンゼルス ドジャー球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
計
アメリカ
4
0
0
0
0
1
0
0
1
0
5
11
日本
0
0
1
0
0
4
0
0
1
0
0
6
[米]ウォーサム、ラインキ、○ミルキー─パットマン
[日]小林、中村、●田村、田尾─吉田、中西
第3戦 6月25日(ネブラスカ州オマハ ローゼンブラット球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
日本
0
0
0
2
0
0
0
0
0
2
アメリカ
0
0
4
0
1
1
0
0
×
6
[日]●矢野、小林、峰尾─楠城
[米]○バー─ラッセル
▽本塁打 バー(矢野)、デービス(小林)
第4戦 6月26日(ネブラスカ州オマハ ローゼンブラット球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
アメリカ
0
0
0
2
4
0
0
2
2
10
日本
0
0
0
0
0
2
0
1
×
3
[米]○マクィーン、メイヤー─パットマン
[日]●中村、田村、峰尾、田尾、小林─楠城
▽本塁打 スモーリー(峰尾)、エレンステイン(田尾)
第5戦 6月27日(ネブラスカ州オマハ ローゼンブラット球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
日本
0
0
0
4
0
0
0
0
0
4
アメリカ
1
0
0
0
1
0
0
0
0
2
[日]○矢野─楠城
[米]●ラインキ、ヒューブリン、バー─ラッセル
第6戦 6月29日(カリフォルニア州ロサンゼルス アナハイム球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
アメリカ
2
0
0
1
0
0
0
0
0
3
日本
2
0
0
1
0
0
0
0
1
4
[米]ミルキー、●ウォーサム─ラッセル
[日]○中村─楠城
▽本塁打 スモーリー(中村)
第7戦 7月1日(カリフォルニア州ロサンゼルス アナハイム球場)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
日本
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
アメリカ
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
[日]●田村─楠城
[米]○バー─パットマン