![]()
![]()
■試合結果 第1戦:2017年7月12日(水) 19:35(予定より30分遅れて開始) ダンキンドーナツパーク(コネチカット州ハートフォード)
[米国] ホルトン、レイビー、○スプレンゲルーコック [日本] 東(立命館大)、阪本(関西大)、松本(日本体育大)、●齊藤(明治大)−小畑(立正大) ▽二塁打:辰己(立命館大)、Eierman、Grenier(米国) 第2戦:2017年7月14日(金) 19:05 カンパネリスタジアム(マサチューセッツ州ブロックトン)
なお、今大会はタイブレークを採用しており、9回を終えて同点だった場合は、10回から無死1・2塁、継続打順で行います(12回打ち切り)。 [米国] ギンゲリー、ケイト、●タッカー、スプレンゲル、ギンゲリーーコック [日本] 森下(明治大)、栗林(名城大)、○伊藤(国際武道大)、津森(東北福祉大)、齊藤(明治大)−小畑(立正大) ▽二塁打:楠本(東北福祉大)、中川(東洋大)、バウ(米国) 第3戦:2017年7月15日(土) 17:35 レラチューパーク(マサチューセッツ州ローウェル)
[日本] 青島(東海大)、伊藤(国際武道大)、○阪本(関西大)−小畑(立正大)、吉田(上武大) [米国] ピルキングトン、●マイヤーーコック ▽三塁打:辰己(立命館大)、楠本(東北福祉大) ▽二塁打:中川(東洋大)、小畑(立正大)、グレニナー、マドリガル、ウォーカー、コック(米国) 第4戦:2017年7月16日(土) 17:05 フィットンスタジアム(マサチューセッツ州ウースター)
先発・東が7回11奪三振の力投を見せるも、延長回に追加点を許し逆転負け。決戦は明日の第5戦へ。 第5戦:2017年7月17日(日) 19:05 ホルマンスタジアム(ニューハンプシャー州ナシュア)
初回に先制し、先発森下が力投するも、逆転負け。2勝3敗となり日本の3連覇はならなかった。 |